ソリッドのスタッフが不動産投資におけるお役立ち情報をお届けします。
2018/02/28 賃貸管理
ソリッド株式会社 賃貸管理部の椿です。 厳しい寒さが続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。 さて今回は、建物の共用部についてのお話しです。 意外と多い「未舗装」の共用部では、よく雑草が伸びていて入居者や、近隣の方、 空室の募集中であれば内 […]
詳細はこちら2018/01/16 賃貸管理
インターネットの普及に伴い、様々な通信機器よるサービスが増えております。 ネットバンキングにより、銀行に行かずとも送金手続きが出来たり、 タブレット1つで外出先にて様々な事を調べたりと、便利な世の中となりました。 今回はタブレットやスマートホンを利用して、セキュリティー向上を可能にする事例をご紹介さ […]
詳細はこちら2017/12/29 不動産投資 賃貸管理
さて12月に入り、本格的な寒さとなりました。 テレビで、インフルエンザのニュースが聞こえるたびに、 去年の年末年始に夫婦揃ってインフルエンザになり、大変だったことを思い出します。 今年は子供がいるので、予防をしっかり行おうと思います。 皆さんもインフルエンザに気を付けて下さい。 さて、私は企画開発部 […]
詳細はこちら2017/12/12 賃貸管理
あるアンケートで、賃貸物件で一人暮らしをしている20・30代の社会人に以下の内容を調査したそうです。 「自宅の方位を知っているか」 「方位を自分で調べたか」 「東西南北を意識したか」 皆様はどうですか? 私も方位磁石で調べはしませんでしたが、仕事柄おおよそ方位は知っていますし、窓が何向きかは一応把握 […]
詳細はこちら2017/11/28 賃貸管理
5月に120年ぶりに成立した改正民法により、アパート経営に影響があるのはご存知でしょうか? 主に次の4つと言われています。 1】貸しているお部屋の設備故障による家賃減額 2】借主が行なった修繕費用を貸主が負担 3】敷金返還義務を定義 4】保証人の限度額を設ける です。 「3】」はすでに敷金はゼロ円 […]
詳細はこちら2017/11/21 賃貸管理
賃貸物件では物件の価値や管理状態を向上させる為、様々な取り組みが行われております。 その中でも「防犯性を気にする」という声が多くあがっております。 防犯性を高める為に、オートロックの設置を思い浮かべられる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか!? ただオートロックを新たに設置する場合、工事費用も高 […]
詳細はこちら